東広島市で一人暮らしを検討中の方へ!水回りの掃除の方法について解説!
水回りをどれほどの頻度で掃除したらいいか、考えたことはありますか?
今まで家族と暮らしていた方は、他の家族がしてくれていたため、考えたことが無かった方もいらっしゃるかもしれません。
今回は、水回りの掃除の頻度や掃除方法をご紹介します。
☐掃除すべき頻度
水回りは毎日掃除しなければならないと思っていませんか。
実は、毎日しなくても大丈夫なのです。
*キッチンの掃除
キッチンは、料理をする頻度により掃除の頻度も変わってくるといえるでしょう。
ほとんど自炊しない方は、月に1度の掃除で良いです。
自炊を頻繁にする方は、週に1度は掃除をしましょう。
*お風呂の掃除
湯船にお湯をはる場合は、そのたびに浴槽は掃除するべきです。
水垢に関しては、だいたい週に1度落とすようにすると良いでしょう。
また、お風呂の排水口を詰まらせないためにも、排水溝は普段から、詰まる原因となるものを取り除くように心がけましょう。
*トイレの掃除
トイレは週に1回は掃除するようにしましょう。
そうしなければ、汚れがこびりついてなかなか取れなくなると同時に、臭いの原因になるからです。
そのため、汚れに気づいたらすぐに拭くように心がけておくと良いでしょう。
☐掃除方法
掃除すべき頻度は分かっていただけたでしょうか?
次に、掃除方法をご紹介します。
使用するべきものやポイントも合わせてご紹介します。
*台所の掃除方法
台所を掃除する際には、中性洗剤と油汚れ洗剤を使用しましょう。
これらの洗剤を使ってスポンジやブラシ状のものでこすり掃除をすると、汚れは取れやすいです。
この方法は、台所であればどの場所でも使える方法です。
*お風呂の掃除方法
お風呂を掃除する際は、お風呂場用の洗剤とスポンジを使用することをおすすめします。
掃除をする際は、少し熱めのお湯を使用しましょう。
なぜかというと、冷水よりも汚れが落ちやすいからです。
また、清潔に保つためには、湯垢をためないこと、換気をしておくことの2つのポイントがあります。
お風呂に入った直後や掃除直後にこれらを意識するだけで、掃除の頻度は減少するでしょう。
*トイレの掃除方法
トイレ掃除は、トイレ用のブラシや洗剤、掃除シートを使用しましょう。
なかには、この3つでは落とせないようなこびりついた汚れもあるかもしれません。
そのような汚れには、ハイターなどの酸性の洗剤を使いましょう。
☐まとめ
水回りの掃除について理解していただけたでしょうか。
毎日とはいかなくても、定期的に掃除するだけで、清潔な状態に保てるのです。
水回りを清潔な状態に保って、よりよいくらしを実現してください。