賃貸住宅の家財保険とは?|東広島市の賃貸不動産屋が解説
皆さん、「家財保険」という言葉を聞いたことはありますか。
耳にしたことはあっても、意味をよく知らない方は多いかもしれません。
実はこれは、賃貸物件を借りる上でとても重要な保険なのです。
今回は、家財保険とは何か、どうして賃貸物件を借りるときに必要なのかを解説します。
□賃貸物件を借りる上で大切な「家財保険」とは
「家財」とは、家電や家具など家の中にある財産のことです。
この家財が火事で燃えてしまったり、泥棒に盗まれたりしたときに「家財保険」が活躍します。
家財が災害や事故によって壊れたときなどに補償してくれます。
つまり経年劣化によって故障した場合などには適用されないのです。
またこの保険が保証する家財の条件は次の3つです。
・屋内にある家電や家具
・押し入れやクローゼットに収納していた衣類
・日常生活で必要となるもの
つまり、外に持ち出している家財や現金などは補償に含まれないのです。
他にも補償する家財には細かい条件があります。
加入する時は、できるだけ細かく整理しておきましょう。
□賃貸住宅を借りるときに家財保険は必要?
この家財保険の補償内容を聞くと、「1人暮らしだったら家財保険ってなくてもいいんじゃないの」と思う方もいるかもしれません。
しかし、家財保険が補償しているのは家財の損害だけではありません。
次に2つ補償、賃貸住宅を借りる上でとても重要なのです。
*大家さんへの賠償責任
賃貸住宅は、大家さんに住む部屋を借りている状態です。
部屋を借りた人は大家さんに部屋を返すときに、入居時の状態に戻す必要があります。
しかし、借りた部屋を元の状態に戻せない場合でも、借家人賠償責任保険という保険に加入しておくことで、修繕費や賠償責任を保障してもらえるのです。
*第三者への賠償責任
例えば、水漏れが原因で下の階に住む人の家財などが損害を受けた場合に、賠償金を補償してくれる契約が、個人賠償責任担保特約です。
賃貸物件は、自分や家族だけでなく多くの人が同じ建物に住んでいます。
そのため、このようなトラブルが発生する可能性もあるのです。
賠償責任担保特約に契約することで、他の人に損害を与えてしまった場合にも賠償責任を保障してもらえるのです。
□家財保険が適用されない条件
次の条件にあてはまる場合は、家財保険は適用されません。
・事故や火災の最中に家財が無くなった場合
・大規模の自然災害で被害にあった場合
・自分のミスで家財をなくしてしまった場合
・盗まれたものが日常的に屋外に持ちだしているものだった場合
家財がなんらかの被害にあったときに、保険がおりるかどうかを確認するために、保険が下りない条件も頭に入れておきましょう。
□まとめ
家財保険とは何か、また賃貸で部屋を借りる際に加入する必要性について解説しました。
家財保険は自分が持つ家財を守るためだけでなく、大家さんや他の人とのトラブルの発生を抑えるためにも大切な保険です。
補償内容を理解して、万が一の時に自分と周りの人を守れるようにしておきましょう。